戦国覇業@WIKI

天下布武_戦国志(旧タイトル)

S2仕様とルール

コメント(0)

出生エリアは最初から割り当てがある。

シーズン1の6鯖程度が合併されて1つのマップでシーズン2を戦う。
プレイヤーは途中で出生エリアの変更はできず、他のエリアの同盟に参加できない。シーズン2の出生エリアは4つあり、山陰道、南海道、東海道、北陸道である。シーズン1での所属鯖によって出生州が割り当てられる。
ただしログインする時はそれまで通りの鯖選択をすればよさそうだ。
(アプリアップデートする必要はある。)

以下は公式Twitterで公表されている。

S2鯖開始日終了日山陰道北陸道南海道東海道
S20012022 8/19S1S2S3, 4S5, 6
S20022022 8/26S7S8S9S10
S20032022 9/2S11,12S13,14S15,16S17,18
S20042022 9/9S19,20S23,24S21,22S25,26
S20052022 9/16S27,28S29,30S31,32S33,34
S20062022 9/23S35,36S37,38S39, 40S41,42
S20072022 9/30S43,44S45,46S47,48S49,50
S20082022 10/14S51,52S53,54S55,56S57,58
S20092022 11/25S60,65S59,66S62, 64S61,63


同盟定員は初期40名(最大300人)

シーズン1の同盟はすべてリセットされ作り直しになる。
同盟のレベルアップとレベル5以上の城を占領することで人数上限は増加させられる。

畿内5国には本城の移転や支城を建てられない

陣所や拒馬、矢塔や同盟建設物が建てられる。

シーズン報酬の評価に偉業値の導入

出世報酬1番高い偉業値を持つ同盟
覇者報酬2番高い偉業値を持つ同盟
豪傑報酬その他の同盟と無所属プレイヤー


偉業値は畿内5国の中立城の占領であがる。

中間集計の導入

シーズン開始後28日から35日目の間に二条城を占領した同盟が現れた場合中間集計が始まり、優勝条件に達した同盟に中間集計報酬が配布される。
(規定期間内に対象を占領できなかった場合も同様)
その場合シーズン後半に突入し全地方で動乱イベントが発生する。
指定の地域で特定の条件を満たすと、荒武者や侵攻軍などNPC軍団がプレイヤーと対抗する。(これらの部隊を撃破すると追加報酬を獲得可能)

武将レベル上限は60

すべての武将レベルはレベル5まで経験値が引き継がれる。
土地守衛軍は強化されることが予定されている。

シーズン2武将の実装

スタダ時、期間限定募集が予定されている。

武将属性特徴
SSR森蘭丸固有スキルは味方の能力値を上げられる
うえに、損害の大きい味方の兵力を回復し、
被ダメージを軽減できるため、部隊の
持久力向上に貢献できる。
SSR山本勘助敵単体の受けたダメージを敵全員に拡散
させ、大ダメージを与える固有スキルを
持つ。爆発力を誇り且つダメージ補助も
できる強力な武将。
SSR宇喜多直家自身と味方に強化効果を付与できるうえに、
戦闘の中盤以降では安定したダメージを
与えられる。自身の分解スキルを組合せる
とさらに強力になり、最強の戦術系武将とも
言える。
SSR大谷吉継固有スキルは発動確率が高いうえに防備と
智略を無視してダメージを与えられるため、
異常状態を多く付与する敵との戦闘でも
安定したダメージを与えられる。


紀伝スキルと才能システムの追加

武将はLv30になると才能システムが解放される。
武技、知恵、有機、信仰の4種類がありそれぞれ異なる能力を強化可能。
紀伝スキルはメイン画面→スキル→紀伝スキルで確認可能。

 

新しい逸話

北条家の物語が予定されている。【群雄割拠】イベントの後

イベント【侵攻作戦】→【三方乱戦】に仕様変更

個人で参加する3対3対3のPVP戦場。
新シーズン開始後22日目から開催される。
常設イベントとして行われる。

NPC荒武者

NPC軍団が一定のエリア内を徘徊する。(鯖内二条城制圧後?)
そのスペックは以下の通りになっている。
重課金なみの強さの軍団もいるので城や陣屋以外に配置しっぱなしは気を付けるべきだろう。
主将を撃破できれば勝利できる。

レベル防衛軍武将編成武将Lv
武技Lv
兵卒
1荒武者「騎」
徳川家康★2 本多忠勝★2 島津家久★2
浄化の光  放胆    盾壁守勢
重騎兵 文武両道  臨戦
武将50Lv
武技10Lv
兵卒15
2
3
4荒武者「騎」
島左近★5 直江兼続★5 石田三成★5
戦の恵智 薙刀騎兵 千軍一掃
鉄壁態勢 八幡之備 勇猛果敢
武将50Lv
武技10Lv
兵卒15
5

S2 新紀伝スキル

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×