戦国覇業@WIKI

天下布武_戦国志(旧タイトル)

各段階と開催場所

コメント(0)

各段階

タイトル開催場所
1天下布武メインマップ
2近畿進軍
3決戦の時
4中間集計
5動乱勢力
6歴史の逸話サブマップ

歴史の逸話のサブマップは同盟に参加していない場合は参加できず、参加していても勢力が5000以上でないと参加できない。参加資格ある場合は同盟画面からもしくは上部真ん中あたりにアイコンが出てくるのでそこから行ける。
(参加資格ない場合は歴史の逸話の段階に入っていても画面が出てこない。)

中間集計

この段階で鯖内メインマップで二条城が占領されると中間集計が始まる。
中間集計は決戦期間、保護期間、リセット期間の3つの期間に分かれる。
決戦機関終了までに二条城を占領していた同盟は中間集計優勝報酬を獲得できる。

 

動乱勢力

中間集計後畿内の一部の区域に、荒武者と侵攻軍が出没する。侵攻軍は占領された城に攻撃を仕掛けてくる。
荒武者はS1のLv50のSSR2凸~完凸プレイヤー程度のスペックで兵士数15万設定されているが主将を撃破すれば兵士を全部倒さなくても勝利できる。
荒武者を撃破すると確率で資源や秘技アイテムを入手できる。

またこの期間は実質中間集計のリセット期間によってリセットされ近畿エリアが無占領状態に差し戻される。
また占領してもNPC侵攻軍によって取り返される場合がある。

以下どのくらいの強さかの目安

NPC軍団名兵卒武将Lv(スキル)
侵攻軍Lv1島津家久Lv50(弱点刈り/肉斬骨断)
朝倉宗滴Lv50(文武両道/栄光復興)
朝倉孝景Lv50(窮地逆襲/先駆の策)
荒武者「砲」Lv1伊達政宗Lv50★2(弱点刈り/肉斬骨断)
浅井長政Lv50★2(破竹の勢い/叱咤)
真田幸村Lv50★2(弓騎兵/本陣斬込)
荒武者「騎」Lv315万徳川家康Lv50★4(浄化の光/鉄壁態勢)
本多忠勝Lv50★4(押し切る/重騎兵)
朝倉孝景Lv50★4(窮地逆襲/先駆の策)

歴史の逸話

毎シーズンごとに1つの逸話がアンロックされる。リリース時から数えると2シーズン目になる人は信長包囲網北条家の出世を選ぶことができるが、選ぶことができるのは盟主と副盟主だけである。

参考リンク:北条家の出世


コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×