戦国覇業@WIKI

天下布武_戦国志(旧タイトル)

スキル 種類とバフデバフ基本情報

コメント(0)

スキルの種類とその効果

スキル効果
パッシブ 準備ターンに確定で発動するスキルで、主に自身を対象とする。
 状態異常により発動が阻止されることはなく、基本的にその効果が解除されることはない。
付加通常攻撃後に一定確率で追加発動するスキル。
 武将が所持している各付加スキルは、通常攻撃を行うたびにそれぞれ別々に判定されるため、同時に複数の効果が発動する場合もある。
「禁武」や「眩暈」等の状態異常効果により通常攻撃を行えなかった場合、付加スキルの発動判定も行われない
アクティブ毎ターン行動時に一定確率で発動するスキル。
 この種類には発動までに数ターンの溜めが必要なスキルもあり、溜め中に「沈黙」や「眩暈」等の状態異常を受けると、溜めが中断される。
 武将が所持している各アクティブスキルは、それぞれ順序に応じて別々に判定が行われるため、互いに干渉することはない。
采配準備ターンに確定で発動するスキルで、主に複数の武将を対象とする。
 状態異常により発動が阻止されることはなく、基本的にその効果が解除されることはない。
 采配スキルを所持する武将が戦闘不能になった場合、その効果は無効となる。
兵種武将が所持している兵種スキルと部隊の兵種が一致している際に準備ターンに確定で発動するスキルで、主に味方全体を対象とする。
 状態異常により発動が阻止されることはなく、基本的にその効果が解除されることはない。
 一つの部隊につき所持できる兵種スキルは一つのみ。
陣法準備ターンに確定で発動するスキルで、主に複数の武将を対象とする。
 状態異常により発動が阻止されることはなく、基本的にその効果が解除されることはない。
 一つの部隊につき所持できる陣法スキルは一つのみ。

効果優先度

 戦闘中に複数のスキルの効果が発動、または受けた場合、次の優先度に応じて効果が有効となる。

「パッシブスキル」→「陣法スキル」→「兵種スキル」→「采配スキル」→「アクティブスキル」→「付加スキル」

デバフ

状態異常

混乱通常攻撃、または対象を指定しないスキル発動時、一定確率で敵味方関係なくランダムで対象が選択される
挑発一定確率で通常攻撃の対象が強制的に付与者になる。
眩暈一定確率で行動(アクティブスキルと通常攻撃の発動)ができず溜め中のアクティブスキルが中断される。
禁武一定確率で通常攻撃を発動できない。
沈黙一定確率でアクティブスキルを発動できず、溜め中のアクティブスキルが中断される。
無力一定確率でダメージを与えることができない。
足纏ターン行動順が「足纏」が付与されていない他のユニットの後になる。同じ効果を持つユニットが存在する場合、「速度」に応じて順序が決まる。
躊躇一時的に采配スキルとパッシブスキルを使用できなくなり、すでに適用済みの効果も一時的に無効化される。

持続ダメージ

敗走毎ターン行動時に物理ダメージを受ける。(ダメージは付与者の武勇に依存)。
火傷毎ターン行動時に戦術ダメージを受ける。(ダメージは付与者の知略に依存)。
沈溺毎ターン行動時に戦術ダメージを受ける。(ダメージは付与者の知略に依存)。
中毒毎ターン行動時に戦術ダメージを受ける。(ダメージは付与者の知略に依存)。
盲目毎ターン行動時に戦術ダメージを受ける。(ダメージは付与者の知略に依存)。
不信毎ターン行動時にダメージを受け、ダメージの種類は付与者の武勇と知略のいずれか高い方によって決まる。さらにこのダメージは対象の防備及び知略の能力値を無視する。

能力値減少

 

バフ

バフ効果

守勢攻撃を受けたと時、一定確率でダメージを防ぐ。
回避攻撃を受けたと時、一定確率でダメージを回避する。
反撃通常攻撃を受けた時、一定確率で攻撃者に反撃して物理ダメージを与える。
肩代自身または対象が受けたダメージの一定割合分を、もう片方が代わりに受ける。
保護対象が次に受ける通常攻撃を代わりに受ける。
連撃通常攻撃を2回連続で発動でき、1回ごとに付加スキルの発動判定が行われる。
必中攻撃時に対象の「守勢」と「回避」が適用されない。
先手ターンの行動順が早くなる。同じ効果を持つユニットが存在する場合、「速度」に応じて順番が決まる。「足纏」が付与されている場合、この効果は無効となる。
状態異常無効単体または複数の状態異常効果(混乱/挑発/眩暈/禁武/沈黙/無力)を無効化する。
拡散通常攻撃時に対象の味方武将にも物理ダメージを与える。

兵力回復

蘇生物理ダメージを与えた時、ダメージ量の一定割合にあたる兵力を回復する。
再興戦術ダメージを与えた時、ダメージ量の一定割合にあたる兵力を回復する。
整合毎ターン行動時に一定の兵力を回復する(回復量は自身の兵力または智略に依存)
救急直接ダメージを受けるたびに一定確率で兵力が回復する(「肩代」等の割合に応じて兵力が減少する効果では発動しない。)

能力値増加

コメントを書き込む


Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

まだコメントがありません。

×